top of page

トリックスター

  • 執筆者の写真: のぞみ
    のぞみ
  • 2021年2月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年2月7日


今日はお天気で換気の時も気持ちよかった〜

がしかし

エネルギーの暗雲が、、、、

ree


隙間を狙われましたね

ree


警報の役割もしてくれるって素敵

ree









困ったエネルギーに好かれてちゃって困ってるちゃん

ree

ウォーキングデッドじゃないけど

結局生きている人間が一番怖い


興味の念は

男女の性別は関係無い


同体にならないように頑張ろっ






例のメディスンカードの結果は

プライバシー的なアレなんで個人的報告



いつものチャネリング方法は

パイプを使い波長を合わせて

ヴィジョンを辿って視る

ですが


このいつものやり方に

今回のカードを使用してみて

ちょっと楽しい


カードも表現方法が違うだけで

辿り着く結果は同じ


道具を使うか使わないかの違い


道具を使用すると表現方法を道具がメッセンジャー役にもなってくれるので

表現の幅が広がったりしますね


チャネリングを習いたいという方もいらっしゃいますが

人ぞれぞれ多面的な部分でのアプローチの角度が違ってくるので

枠組みを外すことからスタートしないとの場合もあるので

スタートラインも人それぞれだとなんだと思います


先ずはそのスタートラインから探らないと

“出来ない“で終わってしまう人も多いのではないでしょうか


繋がる感覚が分かってくると

次は大事な辿り方ですね


どの角度で辿るかで全然違ってくるので

辿り方も視方もセンス次第


他の人が私と同じやり方は出来ないと思いますし

私も他の人のやり方は出来ません


チャネラーのセンスで異なるという事ですね


習わなきゃ出来ない事

習っても出来ない事


要するに資格が全てでは無い


何事もセンスが需要に繋がる流れのようですね


※あくまでも個人的見解です



ただ繋がるところを間違えないように


特にトリックスターに要注意!


トリックスターに弄ばれたり、振り回されないように〜

↑ ↑ ↑

チャネリングあるある笑笑




#パイプと波長合わせには自信あり

#それが私の仕事内容なので

#こういった内容の話は尽きません

#でも全て個人的見解

#悪しからず






HOME

オンライン予約

  お知らせ

ブログ

オンラインショップ

店舗

 

© Copyright
bottom of page