という事で?
関東パワスト巡りを〜笑
(長いです、、興味ある方は覗いてみてくださーい)
新年のニュースで見て気になっていたコチラへ
⛩️神田明神⛩️

縁結び、商売繁昌、健康、開運招福、除災厄除などの御利益があるほか、「IT守護」「DX祈願祭」など、デジタルに関する祈願にも心強い神社です。
IT守護🙄??
だいこく様〜😍

えびす様〜😍

波乗りえびす様でございます🌊
今回はパッと目についた方位除神札を🙏

強そうな方位除🤩
猿田彦さまや晴明神社のとはまたちょっと違うみたいね😉
やっぱり🏠に有るのと無いのとじゃ全然違いますからねぇ
最近は神社で招き猫を見つけるとついつい😽

招き猫コーナーになりつつ😽

見るとつられて笑顔になるのでコチラも☺️

人は多くなかったのに、なんだか賑わっているような雰囲気

華やかで楽しい気持ちになれる神社でした🥰
今年は巳年という事で🐍
東京へ行くならとおすすめしてもらった
白蛇伝説のコチラへ

◆ 神社境内の何処かに住んでいると言われており、白蛇を見ると幸せになれると言う伝説が残っています。
境内には縄文遺跡があり、当神域が「龍穴」になっているのだそうです。

見た感じシンプルな神社なんだけど
とても上品な空気感


絶えず真横に吹く風が印象的、なのに空気が止まっているような、不思議な空間でしたよ☺️
久々の東京、おのぼり観光🗼
スカイツリー

スカイツリーは東京の鬼門除けとか、結界崩しとか、真逆な噂が色々あるみたいですが
風水では、先の尖った建物の気は
「殺」
周りへ悪影響、周囲の発展を妨げてしまうと言われているのですが
なるほど的なのがnext21☝️
nextが建ってから、あんなに賑わっていた古町があれよあれよと衰退していったでしょ
って、前の前の店舗の時に、店前をよく歩いていた風水鑑定士のお爺さんが言ってました
スカイツリーの先が、気持ち丸くなっているのはそういう事らしいのですが
実際はどうなんだろうと興味津々で確かめに🧐

模型みたい
富士山🗻

ガラス床

絶対に落ちないと分かっていても怖すぎて最後までガラスの上に立てんかった
最上階まではなんて事なく景色を楽しんでたんだけど
地上に降りた途端、あからさまに凄かったー😱
ここで書くとアレなんで😅
スカイツリーのぼったことある人いますかー?
だよねだよね!って言い合いたい笑笑
いやそういう事でした
そしてコチラね

パワストレッスンを受けられた方〜そういう事ですよ、そういう事🤗
仕組み的なものが理解出来ると、色んな質が上がるよね⤴️
裏鬼門の東京タワー🗼

千鳥の大吾いないかなーとキョロキョロ歩いた麻布十番から見た東京タワー
時間が無くて行けんくて裏鬼門的なものを確かめられんかったー🫠
また今度
今後は東京の結界巡りをしてみたいなー😉
江戸に来たら食べると決めていました

🤤
そして❣️
私も会えた〜🥹
シャオシャオに❣️🐼❣️

きゃわいーーー😍
可愛すぎるー😍
癒されましたー😍
🐼ちゃんがパンダを愛する気持ちに近づけました🥰
そして古巣の横浜へ〜🚢

⛲️山下公園⛲️
住んでた頃はよくお散歩に来てたっけなー
昔から港町の雰囲気が好きで
国内、海外、あちこちの港町を巡り
今は小さな港町に住み始めました
🇨🇳中華街🇨🇳

久しぶりすぎて忘れてたけど、長崎や神戸とは規模が違うわね😅
元中華街の中国人シェフのdaughterからおすすめしてもらった、水餃子が人気のお店🥟

もっちもっち

焼き餃子ももっちもち

という事で〜
この度息子が大阪から東京へ移住😉
1月は仕事しながら、引っ越しの手伝いで西へ東へてんやわんやを楽しみつつ😁
関東の大好きな人達と久々に会えて心がホカホカになりつつ🥰
最初は東京かぁ🙄なんて思ってたけど、あっという間に慣れて楽しくなり😛笑
色んなところへ行ける機会も増えたし、息子に人生の幅を広げてもらえて、ありがたや〜🥰
なーんてね
そんなこんなで今後は旅先が関西から関東へ?
"なんばグランド花月"から"ルミネtheよしもと"へ?

初めてのルミネよしもと
この日はM1チャンピオン令和ロマン出演日で🈵
爆笑〜🤣
すっかり令和ロマンのbigファン😆
今後は頻繁に大阪へは行かなくなるので🥺
鞍馬ツアーというか、関西ツアーは今回で暫く無いかなー?どうかなー?
なのでガイド付き鞍馬希望の人は今回かなー?どうかなー?
そんなこんなで鞍馬の翌日は神社巡りになりそうよ😉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デパコス興味ある方への番外編💄
可愛がっている息子の友人が、新宿伊勢丹【SHIRO】の人気No. 1 男性美容部員として頑張ってるという事でお買い物へ🥰

SHIROといえば香水ですが
香水をつけるのがちょっと苦手なので
SHIROでは珍しいメイクアップシリーズを🥰

自然が育んだ素材の恵みを最大限に生かした製品
自然派の人に良いね🥰
メンズ目線でメイクアドバイスしてもらうのは初めて!めっちゃ新鮮だったー🥰

人気あるだけあって見事な接客スキル👏👏👏
・リップはジンジャー配合
・アイシャドークリームは米ぬか配合
・アイブロウはかごめ昆布配合

テクスチャーはほんの少量でも伸びが良く、保湿効果があるから乾燥肌の私にはとても良い感じ🥰
新潟にシロは無いのですが、シロのオンラインショップではなく、新宿伊勢丹のメンズビューティーアドバイザーを是非ご指名で😘笑笑