デトックス
- のぞみ
- 7月22日
- 読了時間: 2分
のどか〜〜〜

今年も無事お参り出来てホッと一安心☺️


インドへ行ってから、神社仏閣の巡り方、意識がちょっと変わりまして
日本では願い事や、ご利益、どちらかとすがるような、与えていただくような気持ちで訪れるイメージがありますが(あくまでも個人的見解)
インドでは(個人的に感じたのは) 祝福、神様の存在に対して、いつもありがとうございます、と神様へ感謝を伝えに訪れるイメージ
いつもと違うお参りの仕方をしたから?
ちょっとだけ良い事があったー😚
そんなこんなでー
🍙を楽しみに行ったのだけど本日定休日

🍙に縁が無かったので
お隣のお蕎麦屋さんへ初めて😋😋


え?!
お蕎麦めっちゃ美味しーーー😳✨

2種類の蕎麦つゆとサクサクの天ぷらと
手洗いの水道水も冷たくて気持ちが良くて、やっぱりお水の違いもあるのかしら?美味しかった〜
食事席からのこの景色を眺めながらのお食事は自然とにっこり、心もほっこり満たされます🥰

癒されたーーー
なんで今迄行かなかったんだろうってくらい
次回からはお蕎麦目当てで😋
地域限定の八海山🍶

魚沼地域限定販売、新潟市内では販売していないんだそうですよ
お決まりスポットね

今回初めて平日に行ったのだけど、いつもはどこ行っても混んで並んだりするけど、ほんと人が居なくてサクサク見やすかった〜
こちらもいつも激混みだけど

気付けば店内貸切でした

今回は猛暑だったので、サッパリしたカラフルなレモンソーダを🍋😋オイシー

そして今回初めて三国街道 塩沢宿 牧之通りへ

こちらも貸切☺️💦
だーれも歩いてない
せっかくなので記念に、レトロな郵便局でレターパック買ってみた

富良野や出雲の時みたいに、時間が止まる時間⏳
全てのスイッチOFFにして、頭使わずライトに過ごす
こういう時間も大切ですな☺️