top of page

トルコの名産編

  • 執筆者の写真: のぞみ
    のぞみ
  • 2020年2月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年2月22日


ツアーのスケジュールに

名産品店訪問が組み込まれてて


数店舗へ連れていかれた

いや

連れて行っていただいたのですがー


先ずはターコイズ、トルコ石のお店

ree

いやいかにも高そうじゃん

って

買う気もなく見ていただけだったのですが


コメディアンばりのしゃっちょさん登場で

ree

どんどん価格が値引きされていき


まんまと購入しちゃいました

息子っちが気に入って選んだブレスレットと


私はナザールボンジュウ型に

ターコイズとスワロスキーが埋め込まれたネックレス


雰囲気にのまれて買っちゃった感じで

やれやれと思ってましたが


今では結構気に入って身に付けてます





次に連れて行かれたお店は

トルコ絨毯のお店

ree

こちらの絨毯はすべて手織り

ree

手織り物は織り目ぎゅっと詰まるので

ダニとかの虫がつかず

何百年も使えるので

代々受け継がれていくそうですよ



トルコ絨毯は信用できるとこが良かったので

神戸に支店がありアフターケアも安心とのことで

ちょっとだけ乗り気に見てたのですが

ree

可愛いのは沢山あったけど

予算に合うものの中でのチョイスで

迷いに迷った結果


トルコブルーのこちらの玄関マットに決定

ree

絨毯は踏まれてなんぼらしい


店の玄関に敷いてますので

どんどん踏んでやってください






さて次に連れて行かれたお店は

陶器のお店

ree


マスターが実演

ree

マネキンではありません


連れてこられたとはいえ

陶器のお店が1番テンション上がりました


店内は撮影NGなので画像は無いのですが

とっても可愛い店内でした


こんな感じの時計を数個と

ree


こちらはマスター作の時計を一個ゲット

ree

他鍋敷きとかもゲットで


カラフルで可愛かった〜





最後は革製品のお店

ree


売ってる革製品のファッションショー

ree

革製品はバカ高

ここでは何も買わずに済みました



トルコはだいたいどこでも

値引き交渉すると

大抵の物は値引きしてもらえます


そんなやり取りが面白くて

お買い物はとっても楽しかったです(^^)



まだまだ続くトルコ旅行記、、
























HOME

オンライン予約

  お知らせ

ブログ

オンラインショップ

店舗

 

© Copyright
bottom of page